CS(カブ)隊の活動紹介


2023年10月15日 サイクリング(カブ隊)

 

秋晴れの中サイクリングへ行ってきました!

 

枚方から背割堤公園へ向かう往復約30kmのコースです。

 

先週の予定が雨で中止となり、今週の天気も明け方に雨が止むという予報。心配していましたが朝にはすっきりと止んで晴れ間が見えてきました♪

 

みんなの願いが通じたのかな!?

 

雨上がりの秋晴れで、とても清々しい風と気温の中さぁ出発です!

河川沿いのサイクリングコースへ出るまでは、なるべく車の少ない経路を選択して走行しますが、注意しながら走行します。

 

リーダー陣は終始注意を払いながら、無事河川沿いへ到着。

 

さぁいよいよサイクリング本番です。

 

真っ直ぐの走りやすい道ですが、もちろん歩行者や、本格的なサイクリングをする人などもいるので一列になり注意しながら走行します。

 途中で休憩したり、つかれて糖分補給をしたりとみんな元気に走ったおかげで予定よりも早く背割堤公園へ到着しました。

 

一番後ろを走っていたリーダーは、到着した喜びで疲れてしまいましたが、先に到着していたみんなは背割提公園をそのまま先端まで走行していました。ほんとみんな元気です。。。

 

お待ちかねの昼食を食べた後は、さくらであい館の展望台から三川合流の景色を眺めました。風が心地よくてとても気持ち良かったです。

たっぷりと休憩して、帰路スタートです。

 

後ろに雨雲が見えましたが、無事雨にあうこともなく戻ってくることができました。

 

帰りはお尻が痛くなってきたり、手が痛くなってきたりと疲れがみえてきていましたが、みんなほんとによくがんばって走りました。

 

こんなに長い距離を走るのは初めて!?のスカウトも多かったかもしれません。

普段は車や電車を使っての移動が多いかもしれませんが、自転車で自分の力で走って遠くまで行けるということを感じてもらえたかな?

 

リーダーは明日からやってくる筋肉痛と疲労が怖いなと思いながら、秋の気持ちいい気候の中、みんなと一緒に走ることができてとても楽しかったです。

 

みんな完走おめでとう!よくがんばりました!

0 コメント

2023年3月26日 卒隊式(カブ隊)

 

今日でくまスカウトはカブ隊での活動が最後となりました。

 

卒隊するくまスカウトと最後の活動を過ごすため、今日はスペシャルな活動です。

 

なななんと!!!バーベキュー!!

 

残念ながらお天気は雨となってしまいましたが、屋根があるので大丈夫です。

さぁ各テーブルに別れて、まずは炭に火をつけて行きます。

 

すぐに火がついたテーブルもあれば、なかなかつかないテーブルも・・・

 

火が安定してきたら、お待ちかね!みんな思い思いに持ち寄った食材を焼いていきます。

この持ち寄り食材、これもまたみんなの個性が出ますねぇ~

 

男の子は基本お肉!だけの持ってきてるスカウトが多いかな(笑)海鮮もってきたり、もちろんお野菜もあります。

チーズフォンデュに、ポップコーン、マシュマロともうみんなの個性がいっぱいで、とっても楽しいバーベキュー大会となりました。

 

そしてみんなの優しいこと♪隊長はみんなにいろんな食材をもらって、お腹いっぱいになってました♪

食事が終わり片付けたらくまスカウトのみんなの卒隊式を始めます。

実は前回の活動で、くまスカウトに内緒で作ったプレゼントがあります。

隊長がお手製の卒隊証書とみんなの寄せ書き、そしてプレゼントを一人一人に渡していきます。

その後はボーイ隊での抱負を一人ひとり聞かせてもらいました。

 

さぁいよいよ次週からはみんな一つ進級して、新たな年度が始まります。

ドキドキワクワクしながら、ひとつひとつ成長していってください。

 

これからもみんなのことを応援しています!

 

0 コメント

2022年11月6日 大阪連盟カブラリー(カブ隊)

 

今日は3年に1度の大阪連盟のすべてのカブスカウトが集まる「カブラリー」です。

今回でなんと29回目の開催となるこの大会。

堺市にある大泉緑地で開催されました。

 

枚方からは電車で少し遠いこの開催場所。

朝早い集合となりましたがみんな元気に集合してくれました。

 

さっそく枚方市駅で他団のカブスカウトを発見!またまた淀屋橋でさらに発見!地下鉄にのりかえると、各駅から次々と乗り込んできます。新金岡駅に着いたらもう青い制服だらけです。

みんな同じ制服なので、リーダーは引き締めてスカウト達を見失わないようにしなければと気を引き締めます。

大泉緑地到着しましたが、この公園はとっても広い!!!

きたおおさか地区の集合場所へと入口から徒歩10分ほど歩きようやく到着。開会式は各地区(7地区)ごとのエリアで行いました。

 

さぁ開会式が終わったら各地区ごとに用意されたポイントゲームスタートです。まずはきたおおさか地区のゲームに参加してから次のエリアへと進みます。

今回のテーマは”SDGs”いろいろなゲームを体験しながら少しはSDGsについて知ってもらえることができたかな?

 

お昼ごはんはお待ちかねのカブ弁!

今日もみんなの具材をいろいろと教えてもらいました。

副長のおにぎりは真っ白の塩むすびだったので、みんなのおにぎりがとっても美味しそうで羨ましかったです。。。

 

午後からは全体会場へ集合して全体ゲームです。

大阪地区のカブスカウトがいよいよ終結、約1000人超のスカウト達が集まっています。ほんとすごい数。。。

 

午後の全体ゲームは事前に準備した自分の団のカードを他の地区のカードと交換して全種類揃えていきます。

最初は順調でしたが、なかなか交換していない地区を見つけるのは難しくなってきます。リーダーは自隊のスカウトから目を離さないようにするので必死でしたが・・・

なんとか全種類交換できて8団は2組とも満足してゲームを終えることができました。

 

そして閉会式。

 

カブラリーでは大会シンボルとなるデザインをスカウトから募集しています。今年はなんと!!!われらが8団から優秀賞が選ばれました!!!最優秀賞には惜しくも届きませんでしたが、こんなにたくさんいるスカウトの中から選ばれるなんてほんとにすごい!!!おめでとう!!!

なぜか副長まで誇らしげになってしまう気持ちで、授与式を見て感激しました。

長かった1日も終わり、帰路へ。。。

枚方に着くころにはもう暗くなってきていました。

 

気持ちの良い秋晴れに恵まれたカブラリー、今日は朝早くから遅くまで、みんなほんとよくがんばって歩きました。

ほんとによくがんばりました。

0 コメント

2022年6月26日 伏見稲荷ハイキング(カブ隊)

 

伏見稲荷大社と稲荷山ををめぐるハイキングへ行ってきました。

 

当初は梅雨に入って雨天中止を心配していましたが、それよりも梅雨なのに雨も降らず、連日暑くなる一方で暑さの方が心配でしたが、朝から曇りでちょうどいいお天気です。

熱中症が心配なのでこれくらいがちょうどいい天候です。このまま日差しが優しいことを願って・・・

電車移動もスムーズに進み、まずは伏見稲荷大社でお参りをしました。

 

ここで伏見稲荷の伝説を副長に説明してもらいます。

 

その後奥へすすんでいくと、朱色の鳥居が沢山見えてきました。まずは有名な千本鳥居です。スカウト達は一生懸命に千本あるのか数え始めました。。。

 

んんん???みんな数がバラバラでしたが・・・

 

そしてその後も続く鳥居の数を数えて行くスカウト達。

途中数えていた数字が飛んでたり?何本だったっけ?と言いながら、ひたすら数える姿にどこまで続くのだろう。。。と思いつつ更に奥へと進んでいきます。

 

山頂へ向かうにつれて傾斜もきつくなり、階段はツライ!!もうこれは明日?明後日?リーダーは間違いなく足の筋肉痛が酷いだろうなぁ・・・と思いながら、子供達の元気さが羨ましい。

 

道中日差しが出てきていましたが、山の木々と鳥居のおかげで程よい影ができていて助かりました。

 

 

稲荷山の頂上にある、一ノ峰上社は標高約233m

みんな暑い中よくがんばって登りました!

 

お参りをして、おみくじを引いて下山しました。

 

みんないつしか数えなくなった鳥居の本数。

なんと!最後まで数え切ったスカウトが!!!

「3401本」もあったそうです。

数の多さにびっくりですが、最後までこの本数を数え切ったのはすごい!!ほんとよくがんばりました。

 

みんな元気にハイキングを終えることができ、ご利益のある1日となりました。

 

0 コメント

2022年1月30日 オンライン・カブ弁ピック(カブ隊)

 

オンライン活動今回のテーマは!

【カブ弁ピック】

カブ弁とピクニックをかけてみました。

 

まずカブ弁とは???

スカウト達のお弁当のことなんです。

スカウト達のお弁当はおにぎりを2個以上ときまっています。中の具材はなんでもOK

 

スカウト達へ事前に宿題として

・具材は最低3つ以上いれること

・完成したおにぎりのネーミングを考えておくこと

 

 

以上を事前に連絡して、オンライン活動当日に発表してもらいます。

 

当日・・・

オンライン活動が始まるまでに、各自お家でおにぎり作り。

 

 

みんな具材を並べたり、自分の好きなものを思い浮かべて具材を考えてくれたようです。 

さぁいよいよ出来上がったおにぎりをオンライン上でみんなに発表です。

 

具材がいろいろと入っていて、可愛くラッピングされたり、キャラおにぎりだったりと、とっても美味しそうなおにぎりを発表してくれました。

 

発表が終わったらみんなでいっしょに「いただきます!」画面越しではありますが、オンラインで繋がって、みんなの顔を見ながら、お話しながら食べるカブ弁。。。久々すぎて、とても嬉しい気持ちになりました。

 

みんながんばって作ってくれてありがとう!これからは自分でカブ弁作って!?っていうのは無理かもしれませんが(笑)またチャレンジしてみてください!

0 コメント

2021年12月19日 クリーンクリーン大作戦(カブ隊)

 

香里ヶ丘周辺の清掃

(ゴミ拾いビンゴ)

 

今年はコロナ禍の中、ユニセフ募金の活動はありませんでしたが、そのかわりに香里ヶ丘周辺の清掃活動(ゴミ拾いビンゴ)を行いました。

 

風が強くて寒い一日でしたが天気は良好で、みんな暖かい服装で集まってくれました。

 

ゴミ拾いを黙々と行うだけでは楽しくないので、隊長が考えたゴミ拾いビンゴを達成する為にみんな楽しくゴミ拾いができたと思います。

 

ゴミ拾いビンゴとは、拾ったゴミを種類別に分けて、ビンゴで景品(お菓子)を勝ち取るゲーム式のゴミ拾いです(笑)

 

スカウトのみんなは視力が良いのか、道路や公園に落ちているゴミをすぐに見つける事ができるので大変頼もしく感心しました。

 

「あ、ここにゴミが落ちている。」

 

「ここにもゴミを見つけたよ。」

 

と次々に声が上がりました。

ポイントの高い粗ゴミを見つけたスカウトもいて、なぜこんな所にこんなゴミが?と思う場面もありましたが、みんな真剣に一人一人トングとゴミ袋を手に持ち、激しいゴミ争奪戦が繰り広げられました。

大変熱戦でした(笑)

 

行く先々で地域の皆さまよりお褒めのお言葉をいただき、ゴミを拾ってくれてありがとうと声を掛けられると、誇らしげなスカウトの様子がとても素敵でした。

 

 

 

みんなが住んでいる場所が綺麗になったら嬉しいよね。

 

これからも街を綺麗にする習慣を身につけて、一歩一歩大人へ向かって成長を続けてくれたら嬉しいです。

0 コメント

2021年11月14日 里山体験(カブ隊)

 

里山一日体験in

穂谷キャンプ場野外活動センター

(竹取物語)

 

毎年秋に行われる活動で、紅葉の季節の中、天気は曇りで少し肌寒く感じましたがスカウト達は元気いっぱい 一日体験のみんなと一緒に楽しい一日を過ごす事ができました。

 

今年はビーバー隊とカブ隊合同で一日体験となり、入隊希望のみんなと仲良くヒノキの木を伐採するお手伝い、椎茸栽培の観察、竹細工の工作体験ができました。

  

 

 木の伐採はヒノキ林を健全な状態に保つ為に必要で、日光を取り入れる為に木々が密にならないようにするそうです。

伐採のプロ集団の皆さんが詳しくお話して下さいました。

 

 

 

ノコギリで木を切っていき、最後はチェーンソーで豪快に木を倒します。小さく輪切りしたヒノキは各ご家庭へのお土産でお風呂に入れるとヒノキの香りが広がり、ちょっとしたヒノキ風呂気分を満喫できます。

 

 

 

 

竹細工の工作は、ノコギリで切れる竹は、どんどんみんなで切ってみます。

難しい工程は全て、これまたプロ集団の皆さんにお手伝いしてもらって、花瓶やお皿、お墓参り用のひしゃくや水入れにするというスカウトもいました。

用途は自由自在、みんなの発想力が活きる活動でした。

 

 

0 コメント

2021年11月7日 カブラリー寝屋川公園(カブ隊)

 

最高の秋晴れの中きたおおさか地区のカブラリーが開催されました。

 

きたおおさか地区の団のカブ隊が集まり活動する年に1度の大きな活動となります。

実行委員として集まる各団のリーダーの方々が、コロナ感染防止の観点から、スカウトが同じ場所に集まることなく開催できるよう考えてくださり開催することができました。

 

 まずはグループを6つに分けて6つのポイントに集まりました。

 

例年だと全体で集まってセレモニーを行いますが、今年は次世代式な開会セレモニーでした。

本部からスマホを通して中継され各ポイントでセレモニーを行いました。スピーカーからは本部から話ている声が聞こえます。

 

同じ公園内の違う場所でこんな風にほかのポイントでもセレモニーをしてるのかな?と思うと不思議な感覚でした。

セレモニーが終わったらお待ちかねのポイントラリーです。

今年はSDGsの理解を深めるためにSDGs項目をテーマにしたゲームが設置されていました。

 

いつもながら考えてくださったリーダー達って素晴らしいなと思う内容でした。

 

 8団はまず環境マークのテーマにしたゴミ分別ゲームからスタートです。

 

さすがボーイスカウトお題は手旗で出されます(汗

もちろん簡単な手旗(数字)を示されて、その暗号を元にリサイクル可能なゴミを探しだしました。

 

 

 

 その後も寝屋川公園を次のポイントに移りながらとゲームを進めていきました。(他のゲームの内容は省略してすみません。)

 

 

 

閉会式も同じようにオンラインですが、最後はちょうど中継場所のポイントだったので、配信されている場所で閉会式を行いました。みんなの姿や声が各ポイントに届けられている場所でしたが、スカウト達は気づいてたのかな??

 

 

 

今年は他の隊と交流も少なくなってしまいましたが、やっぱり外でたくさんのスカウトと交流できるカブラリーはとても貴重な経験ができる活動だなと思いました。来年はみんなで集えるようになっているといいなと思います。

 

 

 

0 コメント

2021年10月16日-17日 JOTI(カブ隊)

 

カブ隊としては初めてJOTI(Jamboree On The Internet)に参加しました。

 

JOTIとはインターネットを利用したオンラインでの世界各国のスカウトが参加するデジタル国際交流です。

 リーダーが用意してくれた通信機器を使用して、オンラインで各国のスカウトと会話を試みました。

 

時差があったり、繋がってもうまく話しができなかったりとありましたが、日本のスカウトと繋いで練習して、海外のスカウトとも話をすることができました。

 

まだまだ恥ずかしくてなかなか話もできませんでしたが、ローバースカウトのお兄さんに手伝ってもらい少しずつですがチャレンジすることができました。

 

今回は初めてで沢山戸惑いもありましたが、スカウトが英語に触れるきっかけとなり、また海外のいろんな国では、同じように活動するスカウトが沢山いることを知ってもらえるきっかけとなれば嬉しいなと思います。

0 コメント

2021年3月7日 ハイキング星のぶらんこ(カブ隊)

 

緊急事態宣言がようやく解除となり久々の活動です。

 

ハイキングで星のぶらんこへ行ってきました。

 

私市駅からハイキングコースを通り、星のブランコ(吊り橋)を目指しました。

 

まだまだ制限が多い部分もありますが、外の活動は気分が良く、スカウト達の笑顔を久々に見れて嬉しく思えた活動でした。

0 コメント

2020年8月23日 施設見学(カブ隊)

 

今回の施設見学は、地元枚方市!

 

淀川資料館と鍵屋資料館です

 

枚方市駅を出発し、各組地図を見ながら資料館を目指します。

 

今日も連日の猛暑で暑い中、距離を保って、水分補給に注意しながら歩きました。

 

淀川資料館に到着したら、ただの見学だけでは終わりません。

 

もちろん、隊長から出題されたクイズを片手に、淀川資料館では淀川の歴史や洪水の怖さ、災害時の対応等学び、淀川に住む魚を観察しました。

 

私達の身近にある淀川ですが、知らなかったことがたくさんあったんじゃないかな?

 

地元だからこそ知っててもらいたいことが沢山ありました。

 

ここは入場料も無料なので、またご家族でも行ってみてくださいね。

 

鍵屋資料館では、館長さんの丁寧な説明のもと、鍵屋の名前の由来から展示物について詳しく知ることが出来ました。

 

「くらわんか」の意味わかったかな???

 

みんな興味津々で、気になること元気に質問していましたよ!

 

今と昔の違いを学び、

目を閉じると「食らわんか~」当時の淀川、私たち地元の昔を想像出来るひとときを過ごせました。

0 コメント

2020年2月9日 耐寒ハイキング(カブ隊)

 

耐寒ハイキング in 高槻 ポンポン山ということで、今年の気候に甘やかされて少しナメておりました!

 

行ってみると、まさに耐寒(笑)

 

でもスカウト達はやはり雪のおかげでテンション上がり、終始元気な様子でした♪

 

隊長からの指令をこなし、

本山寺でみんなでお参りした後、いざ頂上を目指します。

 

気を抜くと足元滑って、しりもちをつく場面もありました(汗)

 

途中天狗杉にて昼食休憩。。。

体が冷えてしまう前にと、20分以内で出発することにしました。

 

すれ違う他の登山利用者さん達とも元気に挨拶ができています。

 

頂上へ到達するとホッとひといき。。。

 

それぞれ休憩をとりながら、みんなで記念撮影をしました。記念撮影は是非アルバムからご覧ください。

 

下山も滑らないよう足元気をつけながら、アップダウンの山道を慎重に進んでいきます。

 

疲れきった様子のスカウトはほぼおらず、和気あいあいと色んな声が飛び交っていました。

 

今日のハイキングは“耐寒ハイキング”ということでしが、耐寒の名前通りの楽しいハイキングとなりました。

0 コメント

2020年1月5日 初出式(カブ隊)

 

今年最初の活動は合同での初出式です。

 

全体で集合して、団委員長のお話から始まりました。

 

その後はお正月の遊びをしました。

かるた、駒、そしてみんなが楽しみにしている餅つき!!そしてつきたてのお餅を頂きました♪

 

今年も様々な活動をスカウトに体験してもらい、成長していってもらえるようにリーダー一同がんばっていきたいと思います。

どうぞ今年もスカウト活動への一層のご協力をよろしくお願いいたします。

0 コメント

2019年12月22日 ハンドインハンド(ユニセフ募金)(カブ隊)

 

 

年内最後の活動は、ユニセフ募金の奉仕です。

 

ユニセフの方からなぜ募金が必要なのか説明してもらい、街頭に立って募金を呼びかけます。

 

最初は恥ずかしくて小さな声だったりしましたが、応援してくださる方が沢山いらっしゃり、スカウト達の声はどんどん大きくなります。

 

いろんな方々が応援してくださり、募金に協力してくださいました。

年末の寒空の中でしたが、とても温かい活動となりました。

 

今年の活動はこれにて終了です。今年もスカウト活動にご協力頂き、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

0 コメント

2019年11月17日 植樹祭(カブ隊)

 

今回は植樹をしない植樹祭!ということで

ひのきの木の伐採初体験です

 

まずは準備運動、ラジオ体操をバッチリこなし(笑)

 

年輪の詳しい説明や注意事項をしっかり聞いて…いざ!

 

みんなで交代交代、ノコギリにて切り込みが入っていきます

 

安全に木が倒れるようにロープを引っ張る体制も整えながら倒れる瞬間、やはり迫力ありました!

 

丸太にして皮を剥ぐ体験も貴重な体験でした。

 

午後は毎年恒例の竹細工です。

 

竹取物語の皆さんに手ほどきを受けながら、みんな楽しく集中してそれぞれ色んな作品が仕上がりました。

 

たくさんの竹土産を持って帰りました(^^)

 

0 コメント

2019年11月3日 大阪連盟カブラリー(カブ隊)

 

毎年きたおおさか地区で開催しているカブラリー(カブスカウトの集い)ですが、

今年はなんと!!

大阪全体のカブスカウトが集まる大阪連盟カブラリーの年です。

 

大阪府下のスカウト達が集まる為、規模も千人以上です。

 

今年は万博記念公園での開催となりました。

 

リーダー陣は移動だけでドキドキです。

 

さすがに多い!!!青色の制服ばっかりです(汗

これは見失うと探すのが大変です。

 

しっかりと組ごとに行動するように説明して、午前中はゲームをしました。

 

まずは各地区でゲームを用意してくれているので、各地区のブースを回り6個のゲームを楽しみました。

各地区、自分の地域の特色を生かしてゲームを作ってくれていました。すごい!!

 

ゲームをクリアして、虹のかけらをもらいます。

 

ゲームを全て回ったら、各自休憩していましたが、

さすがスカウト同士。すぐに仲良くなって、一緒に大繩をして遊びました。

 

 今年のカブラリーのテーマは不思議の国のアリス!

午後からの全体ゲームではアリス達が登場してくれました。

 

大阪全体のカブラリーに参加すると、沢山の仲間と、みんなを支えてくれている沢山のリーダーに出会える素敵な機会だなぁと思います。

 

大阪府下全体では数年に一度になので、貴重な体験を覚えていてくれると嬉しいなと思います。

 

0 コメント

2019年10月27日 逃走中 3隊合同(カブ隊)

 

お待ちかねの逃走中 in 鶴見緑地公園です!

 

元々カブスカウトがメインの活動でしたが、好評につき今回はボーイ隊ビーバー隊含む3隊合同です。

 

組問わず3隊縦割りにて4〜6人グループに分かれ、隊長の合図とともに逃走!!

ハンターの気配にドキドキしながら通知されるミッションに挑みます。

グループの中のひとりでもハンターに確保されると牢屋行きに、チームワークも必要です。

 

最終ミッション『ハンター異常発生』 ハンターが氾濫を起こし、大量のハンターが放出された 恐怖の狩りが始まる…(笑)

 

ここで、恐るべしボーイ隊ハンターに全グループ確保となりました(笑)

 

リアリティ有り、みんながルールを守れてオモシロ楽しい活動となりました!

0 コメント

2019年10月20日 フィッシング(カブ隊)

 

6月に天候不良で中止となっていたフィッシング。

 

ようやく日程調整ができ、お天気にも恵まれて最高の釣り日和!?

 

昨年やったことを覚えてるかな??と思っていましたが、初めはみんな「どうするの~」と仕掛けのセットに戸惑っていましたが、準備ができるともう夢中で投げていました。

 

午前中はそんな状態で、なかなか魚にも巡り会えず、小さすぎるお魚に数匹出会えた程度でした。さぁお昼を食べて午後からもがんばろ~

 

場所を変えて午後からもがんばりました。

 

でも今日は昨年のようなアジの群れに出会うことは出来ず、小さなガシラなどが釣れた結果となりました。

小さな魚たちはリリースします。

 

餌も無くなり、時間も無くなり、帰路につく時間になり、スカウト達にとっては残念な結果となりましたが、こればかりはお魚事情も上手くいかないので仕方ないですね。。。

 

また来年もリベンジできたらいいなと思います。

 

 

0 コメント

2019年10月13日 サイクリング(カブ隊)

 

サイクリングへ行ってきました!

 

淀川の河川敷沿いを走って、八幡の御幸橋を目指す往復のコースです。

 

この河川敷のコースはサイクリングロードになっていて、沢山の自転車が走っていました。

今日は気候もよく、ちょうど涼しいくらいの気温で、スカウト達も順調に走って行きました。

 

八幡の御幸橋についたら、河川敷でお昼休憩。

 

ちょうど寝屋川のカブ隊もサイクリングに来ていました。

 

お昼の後は、「さくらであい館」の展望台に上って、三川合流を見学しました。

 

 

帰りはみんなスピードが速く、あっという間に関西医大辺りまで到着しました。

 

ただひたすらに走るサイクリングですが、自転車でこんな所まで行けるんだという子供達の自信に繋がる活動になったんじゃないかと思います。

 

みんなよくがんばりました!

 

 

0 コメント

2019年9月22日 チャレンジ写真家ハイク(カブ隊)

 

今年の写真家ハイクは中之島へ!

 

京阪中之島駅からポイントハイク形式にて、写真を撮りながら歩きます♪

 

前回の活動で、デジカメの使い方や撮影方法などを学びました。さて今日はその成果が出たでしょうか?

 

子供達の目線は大人と違ってとても新鮮なので、どんな写真が撮れているのかとても楽しみです!

 

 

近代的なビルと歴史ある建造物、ポイントポイントにある石碑で歴史を感じながらの散策でした。

 

「世界とつながる中之島」をテーマに、撮影した写真はフォトコンテストに応募し、入賞を目指します(^^)

 

 

0 コメント

2019年8月31日~9月1日 O.K.(おおさかくま)キャンプ(カブ隊)

 

くまスカウトの履修項目には、くまスカウトのみでキャンプを行う。という項目があります。

これを達成すべく、きたおおさか地区の隊長達が企画してくれたのが、合同くまキャンプ。今年はきたおおさか地区のくまスカウト約50名が参加しました。

 

沢山のリーダーに、ローバースカウト、そして同級生のくまスカウト達。

オープニングセレモニーの後、ドキドキの組別けの発表です。

6組、各9名のスカウトでこの2日間活動する仲間が発表されました。

 

雨が降る中でのテント設営となりましたが、リーダーに教えてもらいながら、みんなで初めてのテント設営です。無事テントが完成した後は、キャンプファイヤーに向けてのスタンツを考えます。

 

 

 

みんなのがんばりを見ていてくれたのか、キャンプファイヤー前には雨が止み、無事キャンプファイヤーを行うことができました。

 

その後は各テントに入って、おしゃべりをしていたようですが、どこもだんだん静かになりました。

 

2日目、お天気も回復したので、荷物を片付けてテントを乾かします。

朝のセレモニーの後は、限定チャレンジ章をゲットできる、ハイキングへ出発です。

森と自分たちの生活がどのようにつながっているか考えながら、いろんなポイントのお題をクリアしてハイキングを進めます。「FSC」マークについて学び、理解が深まったかな?

 

閉会式では、様々な表彰か行われました。最後に記念撮影をして終了です。

全員ほんとによくがんばりました!「楽しかった~」という声はちらほら聞こえましたが、またどんなところがよかったのか、どんなことを感じたのか、お家に帰ってお話してくれてると嬉しいなと思います。

 

0 コメント

2019年8月4日 夏キャンプ準備

 

今日は来週と迫ってきた、夏キャンプの準備を行います。

 

しおりを見ながら隊長から持ち物などの説明をしてもらい、必要なものなどを各自考えます。

 

そして今日のメインは3日目の夜に行うキャンプファイヤーでのスタンツを考えます。

どんなお話にしようか、役はどうするのか?などなどスカウトだけで結構うまく考えているようでした。

 

合間にはゲームを一つ、今日は円になって”せんだみつおゲーム”をやりました(笑)

結構スカウトは気に入ってくれたようでした。

 

さぁいよいよ来週です!!準備万端、体調もしっかり整えて、全員元気に集合してくれるのを楽しみにしてます。絶対楽しい夏の活動になりますので、楽しみにしててくださいね。

 

 

0 コメント

2019年7月21日 チャレンジ水泳選手

 

絶好のプール日和に恵まれて、スカウト達の大好きな水泳の活動です。

 

カブスカウトのチャレンジブックには

水泳選手の項目があります。

前回に続き水泳選手章を目指します。

 

水泳選手の項目は

(1)泳ぐ前に行う準備体操の必要なことを知り、実際にやってみる。

(2)クロールか平泳ぎで25m以上泳ぐことができる。

(3)立泳ぎが2分間以上できる。

(4)おぼれた人を発見したとき、助けるために自分がどのような行動をしたらよいかを説明する。

 

立ち泳ぎが少し難しいようですが、今回は4名チャレンジ章を取得することができました。

 

水での活動なので、リーダー陣も普段以上に安全に気を配ります。。。

もちろん、スカウト達はめいいっぱい水遊びを楽しんでいました。大人はくたくたになりましたが・・・無事活動を終えて一安心です。

 

 

0 コメント

2019年7月21日 チャレンジ水泳選手準備

 

翌週の活動チャレンジ水泳選手に備え、溺れてる人を見つけた時の対処法や、自分が溺れかかって救助を待つ時の手段等を知りました(^^)

 

それぞれ色んな意見を出し合ったりしながら、楽しいだけじゃなく、危険なことも学びました。

 

これらを楽しく学んでほしいので、いざライフセービングゲーム!

 

組ごとに、溺れてる役と救助する役に別れ、ロープとペットボトルを使って盛り上がりました(笑)

 

来週は、王仁公園プールへ♪

いよいよ梅雨明けして、プール日和となりそうです♪

 

0 コメント

2019年7月7日 1日体験

 

1日体験を8団全体で行いました。

 

今回カブ隊では2名体験に参加があり、一緒にゲームや工作を楽しみました。

 

今日は七夕なので、七夕にちなんだゲーム。

その後工作は新聞紙を使って星を作り、お願い事を書きました。

 

最後に団委員さんが用意してくれた“かき氷”

天気もよく暑くなってきていたので、とても嬉しいご褒美でした♪

 

枚方8団では、随時仲間を募集しています。

詳しくご案内させて頂きますので、サイトのお問合せページから是非お問合せください。

 

0 コメント

2019年6月30日 フィッシング(中止)

 

楽しみにしていいたフィッシングでしたが、残念ながら悪天候の為中止になりました(T_T)

 

写真は昨年の様子です(雰囲気だけすみません。)残念なので、昨年の様子を少しご紹介します。

 

アミエビを使って、サビキでの釣りでした。午前中はなかなか当たりが無く、餌を入れての繰り返しでちょうどいいウォーミングアップのようになりました。

 

昼食をとってから場所を移動して開始すると、「釣れた!!!!!」と言う声が聞こえ、皆で喜んでいると(リーダー陣は一安心でした)・・・あちらこちらから「釣れた!!!!」の声。

小アジがどんどん釣れ始めました。一人10-20匹前後と大量に釣れ、皆大興奮で終えることができました。

 

スカウト達も昨年の興奮を覚えていたのか、とても楽しみにしていた釣りの活動だったので、秋頃に再度チャレンジ出来ないか、相談してるので楽しみにしててくださいね♪

 

 

0 コメント

2019年6月23日 フィッシング準備

 

今週は久々の室内活動です。

来週のフィッシングに向けての準備を行いました。

 

釣りに使う道具や、危険な魚、釣りのマナーなどをプロジェクターを使用して説明してもらいました。

 

少しおさらいをしてから、次はゲームです。

実際に釣り竿を使用して、釣りゲームを行いました。

 

ブルーシートを敷いた海に、クリップをつけた魚が並んでいます。

魚は先程勉強した、危険な毒を持った魚もいます。

スカウト達は釣り竿の先に磁石がついた竿を持って釣りあげます。

 

さぁ、どんな魚が釣れたかな?

 

毒の魚だったら、危険なので手で触らないようにしながら、釣りあげた魚をリストと比べてみます。スカウト達はゲームに夢中ですが、上手に釣り竿を使用しています。

これで来週の準備はバッチリかな???

 

いよいよ来週はフィッシング本番です!

お天気が心配になってきたので、晴れることと、沢山魚が釣れることを願って!!

 

0 コメント

2019年6月9日 トンネルハイキング

 

先週に引き続き今週もハイキングへ行ってきました。

 

京都府にある加茂駅を出発して大仏鉄道との愛称で呼ばれた、今はない廃線の遺構をめぐるポイントハイキングです。

 

電車での移動が長かったので、加茂駅に着いた時点でスカウト達はゴールしたような気分になっていました。。。

 

心配した暑さも無く、隊長から渡された指示書を見てやる気が復活してきたスカウト達!組ごとで、指示されたポイントを目指しながらスタートです。

 

 今回は地図を渡されるのではなく、沢山の写真。

その写真と同じ風景を探しながら進んでいきます。

 

 

 

 

 JRが走る向こう側に、石積みの橋台(きょうだい)が見えてきました。

 

沢山の石が積み上げられた、線路を支えていた頑丈な橋台です。

 

その先もいくつかの鉄道の跡を探し、トンネルをくぐったり、橋の下を通りました。

 

まだまだ先にも大仏鉄道の跡は続きますが、今回は半分程進んだところで終了です。

 

ゴールポイントで全員揃うと、今まで疲れたと言っていたスカウト達・・・のはずが、鬼ごっこを初めて走り出しました。。。やっぱり子供達は元気です。

 

帰りは気持ちのいい風が吹き、スタート地点から1駅戻った木津駅に到着しました。

 

2週連続のハイキングでしたが、スカウト達は全員元気に歩ききることができました。

 

0 コメント

2019年5月26日 けもの道ハイク

 

今日は暑い!!

予報でも気温が高くなるとありましたが、朝からこの暑さで大丈夫かと心配です。

 

河内森駅からスタート

 

隊長から指示書を渡され、各組違ったポイントを探しながら“けもの道ハイク”の入口を目指します。

 

住宅街はとても暑く、早々に暑さに負けそうになりながら、ポイントをクリアして入口に到着しました!

 

かいがけの道と呼ばれる“けもの道ハイク”へと入ります。

 

木々の間は、先程の住宅街と温度が違って涼しい♪

 

もちろん、ただのハイキングではありません。

今度はくま、しか、うさぎと別々に隊長から指令が渡されます。いろんな物を見て・感じながらのハイキングです。

 

 

たとえば、くまスカウトには所々にあるお地蔵様を探してもらう指示がありました。

 

さぁ、いくつ見つけられたかな?

 

暑さと、辛さに「まだ~」「つかれた~」「足いたい~」なんて声が上がりますが、さすがスカウトの方が元気です。

 

みんな無事にお昼ポイントまで到着し、カブ弁当を食べて元気いっぱいになりました。

 

最後の私市駅までの道のりは、秘密基地で何度も通った道なので、なんだかスカウトの足取りも軽く見えました。

 

友達を気遣ったり、励ましたり、笑ったり、走ったり・・・途中辛かった道のりもありましたが、スカウト達の思いやりが見れたハイキングでした。

 

暑さが心配でしたが、全員元気にゴールすることができてよかったです。

 

0 コメント

2019年5月19日 秘密基地つくり3

 

秘密基地 最終日♪

暑さの中、補修から始まり(笑)、各組隊長のアドバイスを聞きつつ、それぞれの個性を出しながら…完成!!

 

1組

 

竹で作ったテーブル。

木と竹を組み合わせて屋根も出来ました。

 

2組

 

はしごが入口にお出迎え。

2階建てにはなりませんでしたが、立派に骨組みを組み立てて、屋根をつけて完成しました。

3組

 

入口にそびえ立つほうき!?

トラップを備えた奥には竹で組み合わせた骨組みの上に屋根をつけ、床には竹を並べました。

 

どの組も素敵な秘密基地が完成です。

 

まだまだやりたいことが沢山あったかと思いますが、今週で一旦終了です。

 

 

みんな、思い思いに仕上げた秘密基地の中でお昼を食べ、最後に川遊びです ^ ^

 

サワガニやらトンボやら、何かを捕まえようと必死ながらも、ワイワイ楽しいひとときでした!

0 コメント

2019年5月5日 秘密基地つくり2

 

今日は2回目の秘密基地つくりです。

 

前回材料集めしかできませんでしたが、今日はそれらを組み合わせる釘や針金などが新たに登場しました!

 

協力して作っているのかと思えば、各自思い思いの物を作成し始めたり、それをみて手伝う子もいれば、また違うものを作り出したりと皆の想像力がどんどん膨らんでいるようです。

 

 

もちろん、それらに答えたいリーダー達は大忙し!!!

みんなの希望に沿うように協力します。

あちらこちらで、リーダーを呼ぶ声が(汗)

 

夢中になり出したら、お昼を食べる時間もおしいくらいにがんばろうとしますが、なんとかお昼休憩にしてもらうように説得。

ようやく各組完成!?まで、後一歩くらいの所までやってきました。

 

いよいよ来週で秘密基地つくりは終了です。

 

子供の頃は「秘密基地」に憧れて、その言葉だけでワクワクした記憶があります。スカウト達は実際に山の中に作ったという経験が、素敵な思い出になってくれていたらいいなと思います。

 

完成を迎えるのがとっても楽しみです。

 

0 コメント

2019年4月28日 秘密基地つくり1

 

いよいよ秘密基地つくりのスタートです!

各組まずはどの辺にしようか場所を考えます。辺りをうろうろしながら、他の組とかぶらないように考えます。この時点で想像が膨らんでいるのでしょうか?先週の模型をイメージしている?

 場所が決まったら材料の調達です。

 

リーダーが切り出してくれた木を使ったり、スカウト自身も自ら竹を切り出して使用しようと考えています。

 

今週はほとんど材料集めになってしまいましたが、集めた材料を組み合わせたりとイメージが膨らんだかな?

 

さぁ来週はどんな風になるのか楽しみです。

0 コメント

2019年4月14日 秘密基地つくり準備

毎年みんなが大好きな「秘密基地つくり」

初回は残念ながら雨で室内活動へと変更になりましたが、そんなみんなの残念な気持ちを想像にぶつけるべく、今日は割りばしと輪ゴムを使って秘密基地の模型づくりをしました。

 

初めはどんな風にしていいかわからなかったスカウト達も、リーダーから少しヒントをもらったらどんどん発想が膨らんで素敵なものが完成しました。ほんと子供の想像力には驚かされます!

 

沢山の模型が出来上がりました!いよいよ次からは、模型をイメージ!?して秘密基地をつくっていきます。模型どおりにはいかないかもしれませんが、少しはヒントになってくれているといいなと思います。

 

0 コメント

2019年4月7日 上進式

さぁ新年度のスタートです。

ビーバーから上進してきた1名。新たに入隊した1名で合計19名、3組体制でのスタートとなりました。

毎年上進式はキャンプ大阪で行われます。

今年は前年と大きな組の変更がありませんでしたが、今年はどんな組の色を出していってくれるかとても楽しみです。

今年も沢山の楽しい活動があります。みんなが元気で参加してくれることを楽しみしています。

0 コメント