2022年2月27日 2級ハイク(中2スカウト)

本日は、中学2年生のスカウト2名が、先々週に作成した計画書に基づいて2級ハイクを実施しました。2級章を取得するためには、その仕上げとして、自分たちで計画したハイキングを実施する必要があります。

 

枚方市駅に集合して、電車で石清水八幡宮駅に移動します。というか、いつの間に「石清水八幡宮」という駅名になったんですかね?「八幡市」じゃなかったでしたっけ?

 

今回はリーダーが同行していますが、基本的に口は出さないので、スカウトが自らハイクを進めます。地図上での道の形状と実際の道を照らし合わせて、自分たちの進むべき方向を確認していきます。石清水八幡宮への道は基本的に階段が続くので、足が結構疲れますね。本殿でお参りをしてから、休憩時間を使って、ハイキング章課目にある「ハイク中の観察物3種類のスケッチ」を行いました。う~ん、結構簡略化された絵ですね~。

 

その後、山道を南へ下っていって、街中を樟葉駅に向かって進みました。山道を歩くのもよいのですが、街中の道を歩くのも意外と地図を読むうえではよい練習になります。ハイク中は、地図上での目標物や距離も確認し、自分たちの現在地が地図上のどのあたりか、といったことも意識する必要があります。試しに「現在いる場所は、地図上ではどこ?」と聞いてみましたが、「えっと、この辺ですかね?」「違~う!」となりました。なんとなく歩くのではなく、地図上での情報を先読みして「そろそろ大きな交差点がくるはず」とか、「そろそろ右手に○○が見えるはず」といった予想をしながら歩くことが大切ですよ。

 

予定より30分以上早く樟葉駅に到着し、その後、電車に乗って枚方市駅に移動して解散しました。ハイク自体は無事に終了しましたが、終了後は報告書の提出が必要ですので、帰ったらすぐに作成してくださいね。